はっぴーらいふ小野ブログ

2023年03月

いつもはっぴーらいふ小野のブログをご覧いただきありがとうございます

今回は、はっぴーデーの様子をお届けさせて頂きます
3月のはっぴーデーのメニューはこちら

IMG_6666
このメニューを見て皆様、ん?これは何?という声が聞こえてきたものの、私達も何か分からず
1品目から、ん?ラレシ?という状態でした。皆様はご存知でしょうか何か分からず調べてみると、ラレシとはラディッシュのことなんです言い方が色々あって難しいですねでも勉強になりました

そして気になる夕食は・・・
IMG_6649
皆様、お~って思わず声が出ていました見るからに美味しそうですよねそれでは、いただきます
IMG_6651
皆様のお顔を見れば聞かなくても伝わりそうですが聞いちゃいますお味はいかがですか「そりゃあ美味しいわよ~」とこの表情本当に美味しそうですね
IMG_6655
皆様本当に美味しそうに召し上がられていました
IMG_6652
いつもと違ったお食事も月1回の楽しみでいいですよね
来月もどんな料理が頂けるのか楽しみですね


最後までご覧いただきありがとうございました。
また次回もご覧いただけますと幸いです。

いつもはっぴーらいふ小野のブログをご覧いただきありがとうございします

今回は、ひな祭り会の様子をお届けします

ひな祭り会では赤・白の2チームに分かれての対抗戦での対抗戦
紐を巻き取りひな人形が手元に来たら隣へ送り職員へ渡し、早くひな壇が出来上がったチームの勝ち!という内容でした
皆様対抗戦となると必死で前のめりになっていました
あっちやこっちから聞こえて来る「早く、早く!頑張れ!」と言う声に包まれ腕まくりされている方も見受けられました
IMG_0385
応援があると期待に期待に応えられるように頑張れますよね
IMG_0386

皆様必死ですが、最後に待ち受けている職員対抗では、皆様からの声援を受け職員も負けられないと必死ですいや、職員の方が必死かもしれません
IMG_6293
結果、勝者は白組皆様に楽しんで頂けて職員も嬉しい気持ちでいっぱいです

IMG_0398
対抗戦の後は、皆様でひなまつりの歌を歌い、完成したひな壇の前で記念撮影をしましたせっかくの記念撮影なので記念撮影時だけはマスクを外して…
IMG_6314
IMG_6311
皆様良いお顔です楽しんで頂けて良かったです
最後はおやつにひなあられを召し上がられました

IMG_6320
ひなあられは、健康祈願の意味があるそうです
また、一年を通して過ごせるようにという意味もあるそうです
職員一同、皆様の健康を祈願しております

最後までご覧いただきありがとうございました。
また次回もご覧いただけますと幸いです。

このページのトップヘ